番組で紹介された情報をまとめましたので、参考にしてくださいね。
関連記事★
行列必至!人気のパン屋さん【あさチャン】鈴木ベーカリー・食パン専門店 利
第3の魔法のジャム!【あさチャン】くろたまジャムの作り方&アレンジ法
江戸時代の万能調味料!煎り酒&煮貫【あさチャン】①煎り酒の簡単レシピとアレンジ調理法
■目次
▶まるでケーキ!?ケーキイッチ
▶SNS映え抜群!萌え断サンド
▶巻くだけOK!サンドらず
スポンサーリンク
■まるでケーキ!?ケーキイッチ
今話題の進化系サンドイッチ=”ケーキイッチ”は、もともと北欧でおもてなし料理として作られていたもので、まるでケーキのように見える美しい食事系サンドイッチのことです。食べてビックリのケーキイッチの作り方をご紹介します。

【材料】
サンドイッチ用食パン 12枚
無塩バター(一晩常温に置いて柔らかくする)
粒マスタード
マヨネーズ
ハム・チーズ お好みの量
<デコレーション用>
クリームチーズ 200g
牛乳 大さじ1~2
生ハム
ミックスリーフ
スポンサーリンク
【下準備】
・扇形の型紙を作る
・粒マスタードとマヨネーズを混ぜ、ディジョネーズを作る
・クリームチーズと牛乳を混ぜておく
・生ハムを広げて半分に折り、くるくると巻いて花の形にする
【作り方】
①紙型を使って、食パンを扇型にカットする

②4つ繋げて円形にし、バター、ディジョネーズの順に塗る

③ハムとチーズをケーキの形に合わせて乗せる(余分な部分は切る)

④②→③を繰り返して3段にし、ラップでくるんでしばらく冷蔵庫で冷やす

⑤クリームチーズソースを周りに塗り、ベビーリーフと⑥の生ハムを飾れば完成!

▶目次にもどる
■SNS映え抜群!萌え断サンド
家庭で作れる進化系サンドイッチ【あさチャン】萌え断サンドの作り方
▶目次にもどる
■巻くだけOK!サンドらず
家庭で作れる進化系サンドイッチ【あさチャン】サンドらずの作り方
▶目次にもどる
こちらもオススメ★
話題のインスタフード第2弾【ZIP】デリスタグラマーが教える簡単レシピ!
話題のインスタフード第1弾【ZIP】デリスタグラマーが教える簡単レシピ!
スポンサーリンク